以前にホーロー看板が似合うレトロな街<長浜駅近郊>の記事を紹介しましたが、そのあとも看板探しをしていました。
古本でオオタ•マサオさんの「懐かしき昭和30年代を訪ねて 琺瑯看板」という本を購入したのですが、その中でホーロー看板は、まさに「20世紀の庶民アート」いや「21世紀に残したい文化遺産」といえよう。と書いてありました。なるほど長浜で出会うホーロー看板も文化遺産なんだぁ〜。そう想い込んで歩いてきました。
今回は盛り沢山で10カ所の写真を撮らせてもらいました。では第2弾を紹介します。
長浜駅から散歩中に見つけたホーロー看板
1. 日刊スポーツと朝日新聞
縦長の新聞看板です。こんなに目立つのになんでもっと前に気がつかなかったのだろう。
2. ナショナルとマツダ
ナショナルの文字(ナショモジ)はレトロ感があります。となりのマツダランプですが車のマツダ?と思ったのですが、まったく関係ないメーカーのようです。もともとはアメリカで生まれたメーカーだとか。
3. ペプシ
かなり文字が薄くなってますがペプシの看板です。時代によってロゴが変わるペプシですが、この看板のロゴは1962年〜1972年までの間に使用されたロゴです。以前はペプシの自動販売機があったのでしょうかね。現在はコカコーラが並んでいます。
4. 東芝
これを見た時は嬉しかったです。まさに宝探しで宝をみつけたような気持ちになりました。前回の味の素にも驚きましたが、今回一番のお気に入りです。昔のロゴがかっこいいです。ちなみにこの東芝ロゴは昭和25年から使用されていたロゴで、昭和54年からは現在のロゴです。トタン板になんともいえないマッチング。
5. お茶のみのや•ふうしん婚儀店•山田デンキ
この3つの看板は、長浜のお店の看板です。山田デンキは日本中の国道沿いにあるヤマダ電機ではありません。
6. 出雲殿
長浜を歩いている途中この看板は何度が見る事ができたのですが、結婚式場の出雲殿のホーロー看板のようです。出雲殿の文字を上からマジックでなぞられているのでしょうか。
7. 完全飼料
まわりが錆ていても雰囲気があります。
8. 塩、食卓塩、精製塩
現役でお店で使われている看板です。明確でわかりやすいホーローです。
9. ライオン歯磨
木製の看板も一緒に飾られています。紺色に白文字のシンプルさ。昔の駅名がかかれていた看板みたいですね。
10. 純良胡麻油
長浜を歩いているとこのようにショーウィンドウの中に保存され飾られているところもあります。これだけでも楽しくなりますね。
まとめ
昭和30年代をピークに、どんどん無くなって行くホーロー看板。せめて今残っているものだけでも写真に残しておきたいと勝手な思い込みではじめました。この写真を使って何か別の物にして残せないかと模索中です。
今回長浜の街をブラブラしながら、不思議な事がおきました。いざホーロー看板を探そうとしてもなかなか見当たりませんでした。探す意識もなく、無意識な時に限って目に飛び込んでくるんです。“あてもなく放浪すると出会えるホーロー看板”にびっくり。あっ。
このホーロー看板シリーズまだまだ続けます。
関連リンク
● ホーロー看板が似合うレトロな街<長浜駅近郊>
● 今こそ撮り残しておきたい!長浜市にあるホーロー看板